一般ユーザーPage
わかりやすい断熱教室
住まいの断熱材の大切さ
健康住宅とは?
断熱材ダンパックとは?
価格は?・依頼方法は?
よくある質問
セルローズファイバー断熱材 ダンパック    
王子製袋が開発した
セルロースファイバー・断熱材
セルローズファイバー断熱材 ダンパック
王子製袋株式会社 王子製紙グループ  
  トップページ プロフェッショナルPage 環境保全への役割 事業所紹介 お問い合わせ
 

住まいの快適性とは?

熱を入れない・逃がさない住まい

   

  家全体を断熟材ですっぼり包み、熱の出入りを最小限にすることが省エネルギー住宅では重要です。
 外から入る熱と家から出る熱を大幅に減らすためには、屋根・天井・外壁・床・窓などに断熱建材を使い、家全体をすっぽり包む。断熱材は壁のように、家の内と外をはっきり分けるところに施工することが基本です。
 建物の上部については、天井を断熱する場合と、屋根を断熱する場合があります。下部についても、床を断熱する場合と、基礎を断熱する場合があります。窓やドアなどの開口部は、壁などに比べて断熱性を高めにくいところなのでとくに注意が必要です。
 また、せっかく断熱しても、すき間が多くては効果がありません。家全体をすき問なくしっかりと断熱施工して、気密性を高めることが大切です。
 

快適な住まいと断熱材

快適な住まいと断熱材 快適な住まいと断熱材
快適な住まいと断熱材 快適な住まいと断熱材
 

快適な温冷感

   

  人が感じる体感温度は、(室温+平均周壁温度)÷2 という式で表されます。快適性には、周りの壁の表面温度が関係しています。
 例えば暖房する場合、同じ体感温度を得るためには、断熱が不十分な家では、周壁温度は低くなるため室温を高く設定しないといけませんが、しっかりと断熱した家では、周壁温度が高く保たれるため室温を低く設定することができます。
 また、暖房機の発熱量に比例して部屋の上下の温度差が大きくなる傾向があります。
 同じ体感温度を得るためには、断熱が不十分な家では、室温を上げるのに多くの発熱量が必要であり、それが上下の温度差を大きくする要因となりますが、しっかりと断熱した家では、発熱量が少なく済むため温度差は小さくなります。
 

快適な温冷感




快適な温冷感 快適な温冷感

断熱材の種類は何があるの?

   

 

断熟材は、それぞれに特徴があり、施工方法に合わせて選択することが出来ます。断熟材の種類は大きくわけて発砲プラスチック系と繊維系とがあります。
 発砲プラスチック系断熱材は独立した小さな気泡で形成され、そこに空気を閉じ込めることで断熱効果を得ています。
 繊維系断熱材はマット状とバラ状の製品があり、代表例がグラスウールとロックウールなど、最近ではセルロースファイバーが主流になりつつあります。
  いずれも、セルロースの細い繊維の間に空気を閉じ込めており、また繊維自体の空気胞により二重空気層になります。他、断熱性能・吸音効果に優れています。

 

住宅用断熱材の種類

住宅用断熱材の種類 住宅用断熱材の種類
住宅用断熱材の種類 住宅用断熱材の種類

繊維系断熱材の種類と施工方法は?

   

 

従来から使われてきたマット状の住宅用断熱材の代表例がグラスウールです。ガラス繊維を纏めてマット状にしたもので、現場加工がしやすいメリットがありますが、現場で裁断して充填するために、場合によってはきちんと充填されず隙間ができ、そこに結露が発生する場合もあります。
 セルロースファイバーはグラスウールに代わる素材として近年注目を集めている住宅用断熱材です。専任者による充填のため施工精度のバラツキが極めて少ないなどのメリットがあります。

【グラスウール】
昔から大工さんが施工した断熱材


建物の構造には、筋かい・サッシ廻りなど複雑に建てられており、すべての構造に測り台わせてマット状をカットすることは不可能なことで、熟練大工さんでも目安で、又は切れ端をを使い断熟施工し隙間が出来ているのが現状です。


【セルロースファイバー】
断熱専門業者の専任施工


綿状(バラ)なので隙間なく施工することが可能で、しかも手詰めで施工するのではなく、専用機械の風送と一緒に施工されるので、見えない部分も断熱されます。
 

セルローズファイバーとグラスウール

セルローズファイバーとグラスウール セルローズファイバーとグラスウール
   
セルローズファイバーとグラスウール セルローズファイバーとグラスウール
 
住まいの断熱材の大切さ BACK NEXT 健康住宅とは?
断熱材 ダンパック
断熱材
ダンパック
断熱材 ダンパック
建築用断熱材ダンパック
高い断熱、耐火性能
結露防止に役立つ吸放湿機能
優れた防音・吸音性能
高い安全性:シックハウス対策
ダンパックの施工方法
断熱材 ダンパック
添加剤
ネオファイバー
断熱材 ダンパック
ネオファイバーとは?
ネオファイバーの優れた特性
プロフェッショナルPage
  ご利用にあたってのお願い 無断転写禁止 © Copyright 2006 OJI SEITAI Co.,Ltd.